サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 〜ディスカッション会〜
イベント詳細
2024年03月31日 21:30開始
90 分
4人 参加予定 4人興味あり
レポート

実際にM&Aを考えているので興味深いディスカッションができました。もう一度読み返してみようと思います!

参加者の方の話で、「不動産投資と考え方が同じで、みんな低い価値とみているものをいかに高い価値に自分ならできるか?を考えをそれを見出し磨き上げられるか?が勝負」というのが、抽象化した観点として学びになりました。
上記の話も含め、結局うまい話はなく手段を知ったうえで泥臭く頑張ることや、知識をつけていくことは必要であり、自分自身がどこにベットできるか?はしっかり考えて取り組まないといけないんだろうなとも思いました。
旅館は難しいので、レンタルスペースorシェアオフィス的なところであれば自分自身の仕事場にもできるのでやってみたいなとも思ったりしました。
既にあるところで売りに出ていないかな〜。

・中小企業の経営者になるという可能性を知ることができ、良い機会となりました。
・実際に経営者になるということは、その従業員とその家族への責任も発生し、実際に飛び込めるかは ? です。
・当面は、マッチングサイトでもう少し検索して眺めたいと思います。

・参加し議論することで肌触り感はたかまった!思っているよりもハードルは低いように考え直した。
・しかし、売るために事業を買う人間が、その業界においてどこまで通用するのか!、、、その部分は(自分ではなく他人を利用して)実際に見てみたい。
・時間の投資効率を高めるためには、なにかしらのシスクを負うべきなのだろう。
・最終的には本気度!がどのくらいか?これを試されているようにも感じる。